エコクリーンセンター南越(第1清掃センター)
敷地面積:14,352.56㎡
総工費:95億2,560万円
着工:平成30年10月
完成:令和3年3月
【エコクリーンセンター南越について】
令和3年1月よりエコクリーンセンター南越では燃やせるごみの受入れを行っており、4月に本稼働します。会議室等の予約は3月から、施設見学の予約については4月から受付を予定しています。お問合せはメールにて、nsk_kannri@city.echizen.lg.jpまでお願いいたします。
【旧第1清掃センターについて】
管理事務所棟
鉄筋コンクリート造2階建
一部鉄骨平屋建
延床面積2695.17㎡
焼却能力:75t/24h×2基(計150t/日)
焼却炉形式:連続燃焼式(ストーカ炉)
旧施設内設備
ゴミ計量機
各家庭から収集されてきたゴミを自動的に計量し、記憶します。
プラットフォームとゴミ投入扉
収集者が搬入したゴミをここからゴミピットへ投入します。
ゴミクレーンと投入ホッパ
ゴミはクレーンによりこの投入ホッパに供給されます。
焼却炉内部
ごみはここで完全焼却されます。
ガス冷却室
燃焼ガスは直接水噴射により冷却されます。
電気集塵機
排ガス中の煤塵を取り除きます。
灰クレーン
灰ピットに蓄えられた灰を運搬車に積み込みます。
中央制御室
焼却炉の運転はこの監視盤によってリモートコントロールしています。
排水処理設備
工場から出る排水は、処理してから再利用します。
脱水ケーキバンカ
搬入された脱水ケーキバンカをここで一時貯留します。
汚泥乾燥機
脱水ケーキはここで乾燥されます。
半自動計量袋詰機
乾燥汚泥を一定量ごとに袋詰します。